”おだたん”ブログのもくじ ~小田短から保育士、幼稚園教諭の先生方へ~ | ももいくジョブ

小田短から保育職のあなたへ

神奈川県で60年前に開学し、保育士・幼稚園教諭、栄養士などの専門職を育て、輩出した小田原短期大学。 通称、”おだたん”で教鞭をふるう先生方に、保育職でいまお勤め中の方、保育職を目指している方向けに 保育士としてより成長するためのお役立ち記事を執筆頂きました!

うめこのばあやの保育日記

小田原短期大学乳幼児研究所所長の宮川萬寿美先生による保育日記。 子ども主体の保育のために、保育士の先生方がどのような考えを持ち、子どもたちに対してどのように接していけばいいのか感じられます。 【第1講】 「小田原城遠足で忍者と出会う」 【第2講】 coming soon…

命を護れる保育者シリーズ

小田原短期大学准教授博士(医学)の三浦由美先生による、「命を護れる保育者」になるためのコンテンツ。 「命を護れる保育者」になるためには、子どもたちだけではなく、自分のことも護れないといけません。感染対策やクレーム対応などのノウハウを学びましょう。 【第1講】 「自分たちでできる感染症対策!コロナウィルスに打ち勝とう!」 【第2講】 「あなたの心を脅かす、保護者からのクレーム・保護者との関わり方への対応」 【第3講】 「保育のジェネラリストである保育士、これからは「子どもの命を護れる」保健に特化した保育のスペシャリストになってみませんか!」 【第4講】 コロナ渦中における「保育者のストレス」に理解を! 【第5講】 「手洗い」「マスク」って最強な武器!「ばい菌遊び」からの学べること 【第6講】 ~マスク熱中症対策~ 長雨・酷暑そしてCOVIDー19…非常事態だらけのこの世界から身を守るために 【第7講】 「溺れた!!!」子どもが溺れていても、大人が気づけなかった核心的な理由とは? 【第8講】 「溺れた!!!」子どもが溺れていても、大人が気づけなかった核心的な理由とは?その② 【第9講】 「普段の手の汚れをばい菌実験」から検証してみた~新型コロナウイルス共存時代到来中での、「正しい手洗い・消毒の条件」 その①~ 【第10講】 「普段の手の汚れをばい菌実験」から検証してみた~新型コロナウイルス共存時代到来中での、「正しい手洗い・消毒の条件」 その②~ 【第11講】 低血糖症状で倒れた重度の偏食児!それって、自閉スペクトラム症なの?はたまたの一種のネグレクト?その①  ~低血糖の病態とその対応~ 【第12講】 低血糖症状で倒れた重度の偏食児!それって、自閉スペクトラム症なの?はたまた一種のネグレクト?その②  ~偏食児の原因を哲学者デカルトの思考論で考えてみました~ 【第13講】 あなたも年々感じていませんか?「困った大変な子」が多くなってきていると。それって実は…。 ~急激な発達障害児の増加は、先天要因より出生後の環境要因が大きいから!?~ 【第14講】 あなたも年々感じていませんか?「困った大変な子」が多くなっていると。それって実は…。 ~急激な発達障害児の増加は、先天要因より出生後の環境要因が大きいから!?その②~ 【第15講】 子どもの細胞にもターゲット化した第4波を生み出した変異ウイルス ~果たして変異株と従来株とは何が異なるのか~ 【第16講】 結局のところ、コロナ征服のためのゲームチャンジャーって、何? 【第17講】 宿主の抵抗力を高めるファクターXって?「ワクチン在りき」の中であえて言います! 【第18講】 最善を望み、最悪に備える「リスクマネジメント」こそ、あなた自身を守る力です! 【第19講】 「RSウイルス」の急増は政府肝いりの感染対策「新しい生活様式」導入の影響です! このままでは「急性胃腸性」の急増もあり得る? 【第20講】 園長が悪いとその園は腐る…、「園長の質の低さ」これこそが離職の最大の理由なのか!? 【第21講】 紅葉の候、なぜ、増えている?!「子どもの夏かぜ感染症」と「感染症胃腸炎」 【第22講】 新型コロナだけでない!ウイルスという奴はヒトの心も「鬱」にさせる! 【第23講】 保護者と共に育つ~小田原短期大学・現職保育者研究会にて~ 【第24講】 子どものマスク着用に賛否あり~危機・安全管理の視点から~ 【第25講】 いろいろある「保育所における〇〇ガイドライン」…。で気になる語句を見つけてしまいした。~誤嚥について~ 【第26講】 「有機野菜」は子どもの腸内細菌を増やすの?~子どもの常在菌と将来の健康との関係~ 【第27講】 熱中症死亡事例で考える「救急車要請」のメリット 【第28講】 第7波で急変!子どものコロナ症状とは? ~けいれんとワクチンについて~

子どもたちにおススメの絵本教えます!

【第1講】 coming soon…
<運営会社からのお知らせ> https://momoiku.jp/contents/information_vol1
☆★求人検索はこちら★☆