株式会社マミーズエンジェル
職員を多めに配置し、働きやすく、質の高い保育を提供しています
都内を中心に13ヶ所の保育園を運営しているマミーズエンジェル。
あえて職員数を多く配置することによって、事務仕事の時間を作ったり、子どもたちに向き合う時間を作り
職員一人ひとりが働きやすい職場づくりをしています。
保育では独自のプログラムを導入しており、体育指導やインターナショナル保育、
ゴルフアカデミーなどを通して子どもたちの個性を大切にした保育を行っています。

企業の特長
●あえて職員数を多く配置、働きやすい職場●
書類仕事の時間、行事準備の時間・・・保育士の皆さんは子どもと接することだけが仕事ではありません。マミーズエンジェルでは集中して子どもと接してほしいから、書類仕事や行事準備はきちんと時間を確保します。これができるのも職員が多く配置されているからです。
●独自の保育プログラムで子どもたちの個性を大切にした保育●
様々な分野のプロフェッショナルが子どもたちを360度からしっかり見て、一人ひとりの個性や持ち味を把握し、強いところはもっと強くし、弱いところは強くしていけるように導く教育を進めております。
◆ゴルフアカデミー◆インターナショナル保育◆体育指導
◆クラシック音楽◆産休明け保育の実施(生後43日目~)
◆嘱託医の検診◆安全設計◆学校110番◆給食(食育)
●職員が楽しく、輝いて保育できる環境づくりに力を入れています●
「感謝の気持ちを忘れず、常に相手の目線に立ち、心を込めて考え行動すること」の想いの下、職員にとって働きやすい職場環境や休暇制度づくりに取り組んできた当社。研修制度も充実し、また社員寮や住宅補助制度といった制度もあり、首都圏で働きたい遠方の方にも好評です。



この会社の求人を見る
企業情報
法人名
株式会社マミーズエンジェル
保育園名
マミーズエンジェル〇〇保育園
企業ロゴ
保育理念・方針
1.心豊かに愛情深く、子どもの生命と人格を尊び、子どもの目線で保育します。
2.朗らかに、健やかに、子どもの心と体の育成と個性と能力の育成に励みます。
3.礼儀・礼節などの「しつけ教育」や「情操教育」などを日々の生活の中でしっかり着実に身に着けます。
また、生命の大切さや人への感謝の気持ちを持つことの大切さを養います。
4.団体生活の規律や秩序、お友達との和の大切さを、自然に身につけます。
5.お子様への評価は、一律の評価や常識との対比をせず、個性と特徴を尊重して伸び伸びとした保育を致します。
採用担当者の声

「マミーズエンジェル」の特徴は、『アットホームな少人数保育』だけではなく、代表取締役が社員一人ひとりを我が子のように思い、職員を大切にしてくれる風土だと思います。年3回行われる社員総会では、社員の日ごろの努力に対する表彰が行われて、モチベーションアップにも繋がります。ぜひ一緒に働きませんか?
キャリアアドバイザーから一言
「マミーズエンジェル」では、職員を大切にする風土、既存園の人材定着に重きを置いた経営スタイルをされており、新規園をどんどん出していくという拡大路線とは一線を画しています。その分、人材配置を厚くして、余裕を持った職員体制を敷くことで、こどもたちや保護者によりよいサービスが提供でき、社員も自分たちの良さを発揮できる環境を作っています。その結果、離職率5パーセントという業界でも類を見ない水準で、人材が定着している企業さんです。
入社してからの研修・教育体制
入社後は先輩職員と一緒に仕事をしていただきます。
周りの職員が慌てずじっくりと向き合って仕事を教えてくれるので
安心してご応募ください。
保育園の所在地
東京23区
横浜市金沢区
職場環境・職場の特長
働きやすい | ● | ・ | ・ | 働きにくい |
初心者活躍 | ● | ・ | ・ | 経験重視 |
ピアノ少なめ | ● | ・ | ・ | ピアノ多め |
行事準備少なめ | ● | ・ | ・ | しっかり行事準備 |
若い職員 | ・ | ● | ・ | ベテラン職員 |
定員少なめ | ・ | ● | ・ | 定員多め |
保育園数が少ない | ・ | ● | ・ | 保育園数が多い |
---|
Copyright (c) NK CREATE All Rights Reserved.