【西武新宿線 田無駅】子どもにじっくり向き合いたい方★子どもの好奇心を大切にしたい方は必見です

「なんだろう」のその先へ
この言葉を合言葉に保育を行っています。
例えば、部屋の飾りとして人形を作る際に綿の重さや感触に興味をもち、
そして綿は何からできているかという好奇心を持ちました。
保育士は「じゃあ作ってみよう」と
綿花の種を取り寄せ、それを育てて綿を作成したそうです。
その綿を使って何をつくったのでしょう・・・
子ども達の興味・関心を大切にしながら
大人がさりげなく手をさしのべるような保育を行っています。
ぜひ見学の際には、保育内容にご注目ください!
~保育の特徴~
・乳児の担当制保育
・大人がさりげなく手をさしのべる保育
・子どもの主体性を大切にしたコーナー保育
・美しい保育環境
・子ども発のつながる保育
・多様なコミュニケーション
募集要項
お仕事No. | 36844 |
---|---|
職種 | 認可保育園での保育士業務 |
勤務地 | 東京都西東京市田無町 |
最寄駅 | 西武新宿線 田無駅 徒歩 6分 |
交通 | 交通費あり マイカー通勤不可 |
勤務地MAP | >>アクセスする |
給与 | 230,000円~240,000円 |
給与詳細 | 賞与:3ヶ月分 基本給:175000円 施設別手当5000円~50000円円/月 |
就労期間 | 就労期間:無期 試用期間:6ヶ月 本採用後の条件と差異なし |
勤務時間 | 月~日 早番 日勤 遅番 07:00~20:00 60分休憩 就業時間のうち8時間勤務 |
応募資格 | <まずはご相談ください> 専属コンサルタントが求人をご案内します |
その他雇用条件 | 正社員 |
休日/休暇 | 日祝休み 日曜 祝日 年末年始賞与あり:110日/年賞与なし:120日/年 |
保育理念や特長 | 3つの保育方針 子ども一人ひとりの育ちに寄り添いそれぞれの生きる力を育む さまざまな体験を通してしなやかな身体と豊かな感性を育む 人との「つながり」社会との「つながり」を育む 13の保育内容 01乳児の育児担当保育 02大人がさりげなく手を差し伸べる保育 03基本的生活習慣と生活経験 04子どもの自主性を大切にしたコーナー保育 05豊かな自然体験、動植物との関わり 06多様な運動遊び 07心揺さぶられる原体験と表現活動 08美しい保育空間づくり 09文化・伝統の継承 10子ども発のつながる保育 11多様なコミュニケーション 12社会へつながる遊びの発展 13あいさつ、礼儀作法、利他の心 |
応募方法 | ①ホームページ上からの応募の場合 「この求人に応募する」をクリック! ②お電話での応募の場合 下記よりお問い合わせください! |
コンサルタントからのメッセージ | 乳児クラスでは数名の園児に対して担当保育士がつき、その子の保育を行います。 じっくり子どもと向き合うことのできます。 |
求人情報更新日 | 2020/1/14 |
企業情報
企業名・紹介会社名 | 株式会社日本教育クリエイト 保育事業部 |
---|---|
所在地 | 〒160‐0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7階 |
事業内容 | 【株式会社日本教育クリエイト】保育、医療事務、介護職員初任者研修、カラーコーディネートなど、保育・医療・福祉・カラーに特化した生涯教育事業の運営、保育、医療、福祉に特化した人材紹介・派遣・委託事業の運営。 【学校法人 三幸学園】49校の専門学校(医療秘書、スポーツインストラクター、ビューティーアーティスト、パティシエ、栄養士、保育士などの養成)、通信制高校、東京未来大学の運営 認可保育園、東京都認証保育所、スポーツ幼児園の運営 |